私が考える就職活動の極意

どうもこんにちは。

真面目サーファーです。

 

今回は就職活動について話していこうと思います。

 

3月に情報解禁した今年の就職活動も終盤になり、

希望の企業に内定がもらえた人、希望通りにはならなかったけどどうにか就職が決まった人、まだ決まっていない人、様々あると思います。

でもそろそろ自分がどうなるのか、いい意味でも悪い意味でも現実を見なければいけない時期なのではないでしょうか。

 

まず最初に僕の就職活動について軽く触れておきましょう。

得体も知らない奴に話されるのもあれだと思いますので。

 

僕は周りの期待に応えたいという気持ちで受験や就活に取り組んできました。

親への恩返し、友達に負けたくないというプライド、ステータス、

男性なら多いのではないかと思いますが、

自分にも「憧れ」があり某有名私立大学に入学し、そして大企業を目指してきました。

第一志望は「総合商社」業界、海外にも行きたかったですし、デカイ仕事がやりたいというのもありました。

結論から言うと、希望通りにはなりませんでした。

自分で言うのもおかしいですが、就活については常に全力で取り組んできました。

やれることはすべてやったつもりでした。

 

第一志望の企業からの連絡が途絶えた時はもちろんすごくショックでした。

でも、なんかあっけなく落とされて、自分は気づいたことがありました。

 

所詮「憧れ」だったんだな、と。

第一志望に落ちてみて初めて、自分の中の心の皮がベリベリと全部剥がれ落ちた気がしました。

その心の皮の正体は「憧れ」「ステータス」だったのです。

そしてその皮を作っていたのは紛れもなく「他者」だったのです。

「他者からみた自分」ばかり気にした結果、「自分」が見えなくなっていたんです。

 

その本当の「自分」に対面できた時、

僕は本当に就活を全力でやってよかったと気づきました。

そして第一志望に落ちてよかったと思いました。

言い訳だと言われるかもしれないけど。

 

そして、心の皮が剥がれてからは面接で素直すぎるくらい素直に自分を出せるようになり、スムーズに選考が進みました。

結果、僕は一番面接が楽しかった物流大手企業に最初の面接から3日で内定を頂くことが出来ました。

 

今まで自分は周りの期待に応えることに全力でした。

それが大好きだったんです。

「受験」も親の期待に応えるために頑張ったし、

「就活」もお金稼いで親に楽させてやりたいと思いました。

 

でも何か僕は常に「自分が本当にやりたいこと」を心のどこかで探していたんです。

それに気づけた時、他者ではない「自分」に初めて従うことができた。

 

僕は来年の就活生に

「自分」を見つけろ「他者」ベースで考えるな。

と言いたいところですが、そうは言いません。

 

僕のような就活にならないようになんて言えません。

僕の就活は「僕にとって」失敗ではないのだから。

 

ただ一つアドバイスするなら、

 

「何もやらない以外の選択肢を常にしろ、そして選んだ選択肢に対して全力になれ。」

 

です。

「お金」「ステータス」「憧れ」「他者の期待に応えたい気持ち」・・・

これらは決して悪くない。

むしろ全力で考えてほしい。

 

でも、「自分」と言うものが何なのかを常に片隅に置くこと。

 

そして繰り返しになるが、

「諦める以外の選択肢をやり続けろ、全力で。」

 

僕の大学受験以来、大事にしている言葉があります。

 

I never worry about action, but only inaction.

「行動することを少しも恐れはしない。恐れるのはただ無為に時を過ごすことだけだ。」

 

 

今回はこれでおしまい。

また次回も読んでいただければ幸いです。